叶夢センターの説明会(1年普通科)

2025年5月4日 15時00分

5/2のHRの時間に、1年生普通科対象に「叶夢センター」の利用に関して説明を行いました。

まだ1年生は利用がイメージできていないと思いますので、スタッフの方が直接説明をされました。今日から中間考査発表となり、高校最初の定期考査に向けて学習に力が入ると思います。自学自習の助けとなる「叶夢センター」をぜひ利用してみてはいかがでしょう。利用のためには、まず登録が必要ですので、保護者の皆さまもご理解ください。(本日は別の行事でできなかった農業科向けの説明会は5/9に行う予定です)

DSCF5279 DSCF5284 DSCF5281

DSCF5290 DSCF5283

令和7年度農業クラブのスタート

2025年5月3日 07時21分
農業クラブ

5月2日(金)、農業クラブの入会式および第1回総会を開きました。新入生30名を迎えて、本年度の農業クラブ活動が本格的に始まりました。今年は四国大会が徳島県、全国大会が山梨県を中心に行われます。クラブ員の皆さんの活躍を期待しています。

IMG_4403 DSCF5269 DSCF5271

女子ソフトテニス部 南予地区予選結果報告

2025年4月28日 17時29分
部活動

こんにちは、女子ソフトテニス部です。現在3年生4名、2年生1名、1年生4名、マネージャー2名の計11名で活動しています。4月26日(土)、27日(日)に大洲平野運動公園にて愛媛県高等学校総合体育大会南予地区予選がありました。結果を報告します。

〈個人戦〉

 ●中山・岡﨑ペア 優勝!!

 ●蕨岡・宮﨑ペア 

 ●武内・山中ペア  結果:3ペアが県大会出場を決めました。

〈団体戦〉

 ●2回戦 VS 内子 2-1 

 ●準決勝 VS 大洲 2-0

 ●決勝  VS 宇和島東 1-2 結果:準優勝!!

 団体戦は優勝を目指していたため、準優勝という結果はとても悔しいですが、各々の課題が見つかった良い大会となりました。個人戦も悔しい気持ちをした生徒もいます。この悔しさを次の県大会からの試合に向けて昇華させるべく、残りの期間を大切にしていきます。

日々の部活動では、「心・技・体の成長~組織にとって有用な人物たれ~」という経営方針のもと練習に励んでいます。部活動を通して、この先の人生を生きていくうえで大切な礼儀や規範意識、コミュニケーション能力、協調性など様々な資質を磨いていくことを目標に、一人一人が組織のために貢献できるよう努めています。

まだまだ部員募集中!!ですので、経験者、初心者問わず募集中です。私たちにしかできない青春を謳歌しましょう!!今後もブログを更新していきますので、引き続き南高女子ソフトテニス部をよろしくお願いいたします!

中山受賞中山岡﨑

団体整列団体受賞団体写真

女子ソフトテニス部

愛南町フェアin東京高島屋

2025年4月28日 10時06分

愛南町役場農業支援センターの皆さんと一緒に「愛南町フェアin東京高島屋」に参加してきました!

地域の特産品である「愛南ゴールド」を販売させていただきました!

自分たちが農場で生産し、東京に出て接客をし、直接お客様に会って商品説明をし、実際に販売までする。こんな経験ができる学校は全国見渡しても決して多くありません!!!

愛南町には都会にあるような大きなショッピングモールはありませんが、「どこにでもあるもの」がない代わりに「ここでしか出来ない経験」がたくさんできます。南高、最高です!ああ

販売する中で「愛媛行ったことある!」「愛南町ってどこにあるんですか?」など、お客様とのコミュニケーションを通して、より愛媛県南宇和郡愛南町にある唯一の高校としての自覚をもちました!ああ

関東南高同窓会の澤田会長をはじめ、多くの卒業生にも足を運んでいただき、売れ行きは好調でした!

この経験を今後の学校生活に生かしていきます!

IMG_3545 IMG_3560

IMG_3549 IMG_3556

南予総体結果報告 相撲部

2025年4月28日 09時29分

4月27日(日)西予市城川町魚成にて南予総体が開催されました。

団体戦 第3位 0勝2敗

✕南宇和0ー5野村〇

✕南宇和2ー3宇和島水産〇

金沢大会予選 第2位 1勝1敗

✕南宇和0ー3野村〇

〇南宇和2ー1宇和島水産✕

個人戦

3年 河野くん 予選敗退

2年 土居くん 予選敗退

1年 吉田くん 予選敗退

以上、悔しい結果となりましたが、今大会で見つかった課題点を県総体までの練習で克服し、全国大会出場を目指し頑張りたいと思います。

image6image1