勉学に 部活動に 気力を
〒798-4192
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城3269
TEL (0895)72-1241
FAX (0895)72-6510
【「感染警戒期」への切り替えに伴う感染防止対策のお願い】
(2022.4.15 掲載)
愛媛県の「感染警戒期~オミクロン株感染拡大特別警戒期間~」が4月1日(金)から「感染警戒期」に切り替えられました。 しかし、県内では依然として陽性者数が高止まりしており、部活動において感染の広がりが確認された事例が散見されます。 本校としては、今後も学校教育活動全般で、感染防止対策を徹底してまいります。 生徒や保護者の皆様にも以下のとおり、感染防止対策について御協力をお願いします。 ・体調不良時は必ず人との接触を控え、医療機関を受診する。 ・マスクの適切な着用や検温・手洗い・手指消毒・換気などの感染防止対策を改めて徹底する。 ・不特定多数の人が集まる場所への外出等は極力控える。 |
【お知らせ】
【重要】新型コロナウイルス感染症対策の一層の徹底について 一人一人の心がけ一つで新型コロナウイルス感染拡大を防ぐことができます! 【愛媛県が強く要請する感染拡大回避行動】 1 うつらないよう自己防衛!(こまめな手洗いや定期的な換気、十分な栄養と休養で健康管理など) 2 うつさないよう周りに配慮!(体調不良のときは、まず自宅療養、他人と接するときは、距離をとるなど) 3 習慣化しよう3密回避!(3密のある場所への外出注意、3密対策が難しい店などは特に注意)
|
南宇和高校ソーシャルメディア運用方針 【PDF minamiuwa_socialmedia.pdf 】 |
愛媛の中高生と保護者の皆様へ 県内のワクチン接種が開始されるに伴い、接種を希望しない子供や保護者が差別や不利益な取り扱いを受けないために人権教育課からメッセージが届いています。→【 PDF wakutinsessyu.pdf 】 |