お知らせ

在校生・保護者の方へ

 

高等学校等就学支援金オンライン申請システムe-Shien申請者向け利用マニュアル

 このマニュアルは、高等学校等就学支援金に関する以下の申請および手続をe-Shienにより

オンラインで操作するための手順について説明したものです。

 就学支援金の申請時に参考としてください。

 (高等学校等就学支援金)オンライン申請システムe-Shien利用マニュアル 

 ・e-Shienシステムの概要・操作方法について → (manual1.pdf

 ・受給資格認定の申請(はじめて申請される方)→(manual2.pdf

 ・収入状況届出の申請(継続の申請をされる方)→(manual3.pdf

 ・保護者等情報の変更(保護者に変更がある方)→(manual4.pdf

1 校納金等の振替日について(お知らせ)

  納入金口座振替日は毎月7日の予定ですのでお知らせいたします。なお、金融機関が休業日の場合は翌営業日となります。

  引き落とし前日までに預金残高の確認をお願いいたします。 
≪口座引き落としができなかった場合は、現金で納入していただくことになりますので、該当月の15日までに直接事務室までご持参ください。≫

   ※新入生は4月分を入学式当日に現金納入となります。
   ※全学年とも7月に2か月分(7・8月分)納入となります。
   ※3年生は2月に2か月分(2・3月分)納入となります。
   ※5月と10月は校納金のほかに臨時徴収金を納入していただくことになります。
    (臨時徴収金額は、それぞれ納入月の前月末にプリントを配布してお知らせいたします。)
    ※6月・11 月は校納金のほかに模試代を納入していただくことになります。
    ※7月・10月・1月・2月(3年生)・3月(1・2年生)に、就学支援金未申請者は授業料を納付していただくこ とになります。

 

2 各種証明書の発行について

 (1) 証明書の種類             
    在学証明書・通学証明書(バス定期等)・卒業見込証明書・成績証明書・学校学生生徒・旅客運賃割旅客運賃割引証
     (※下記2-1参照)など

 (2) 申請方法
    事務室にある各種申請書(在校生用)に必要事項を記入し提出してください。
    午前中に申請書を提出されたものについては、その日の放課後までにお渡しできるよう準備をしておきます。

    (記入については鉛筆不可ですので、必ず黒のボールペンかペンでお願いいたします。)
     ※原則として申請は本人が行ってください。

 

2-1 学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)について

 JR利用区間の片道の営業キロが100㎞を超える場合、運賃が2割引きになります。有効期間は発行日より3ヶ月です。
  学割証交付願(申請書)に、乗車区間・旅行期間・購入方法(枚数)・旅行目的等を記入し、保護者の署名・捺印が必要となります。

 同時に生徒私事旅行届(職員室備え付け)も記入し、日数に余裕をもってクラス担任へ提出してください。
 なお、生徒証明書となる生徒手帳は必ず携帯し、係員の請求があったときは呈示しなければなりません。 

 

2-2 病気等による欠席に関する「証明書」について

 ①インフルエンザなどの各種伝染病にかかった場合は、次の証明書①と氏名と日付が分かる検査結果、調剤証明書等を添付してください。

  証明書① 出席停止届.pdf

      出席停止届.docx

 ②病気等の理由で考査を欠席する場合は、医師による次の証明書②が必要です。

  証明書② 出席停止証明書(考査).pdf

       出席停止証明書(考査).docx

   ①、②ともに≪提出先≫は、 クラス担任です。