2学期クラスマッチ風景

2021年12月13日 15時03分

本日、12月13日(月)はクラスマッチを実施しました。

キックベース、フットサル、バドミントン、卓球の4種目に分かれ、全校生徒がチームの勝利を目指して頑張りました。

天候にも恵まれ、最高のスポーツの日になりました。

〇 キックベース

 

〇 フットサル

 

〇 バドミントン

 

〇 卓球

 

〇 表彰式

 

情報モラル教室を実施しました。

2021年12月9日 16時35分

 近年、情報化社会の進展により、スマートフォン等の普及が急速に進む中で、インターネットの掲示板やライン、メール等による高校生のトラブルが増加しています。本校でもこの問題に対応するために、12月8日(水)に情報モラル教室を実施しました。

 県警本部の人身安全対策・少年課の市川様を講師に迎え、トラブルに巻き込まれないための対応を分かりやすく説明していただきました。

農クラブ 第2回各種発表校内大会

2021年12月8日 20時30分

12月8日、農業クラブ各種発表校内大会が実施されました。意見発表の部、プロジェクト発表の部に、それぞれ

各学年から出場し、日頃の実習体験や専攻班活動、販売活動からの考えを発表できていました。代表に選ばれた

生徒は、1月に大洲で開催される県大会に出場します。

 

3年生は受験勉強に全集中しています。

2021年12月7日 17時31分

期末考査が終わり、平常授業に戻りました。

放課後の教室では、3年生が受験勉強をしています。

頑張れ受験生!第一志望校に合格することを願っています。

考査期間中の部活動風景

2021年12月3日 12時51分

2学期の期末考査期間中ですが、大会や発表会が近い部活動は体力維持や技能向上のため、練習が欠かせません。

本校では、特別に申請が承認されれば、試験終了後、1時間程度の部活動が認められます。

生徒たちは、勉強と部活動の両立を目指して、時間を有効に活用しています。