行政や地元企業との意見交換

2024年6月13日 11時25分

地域振興研究部では地域の活性化を目指して、定期的に愛南町水産課や地元水産加工会社との意見交換を行っています。6月11日(火)は水産課と翌12日(水)は水産加工会社と活動の経過報告や今後の活動の方向性について協議を行いました。今回の会議で3年生は引退になり、来月からは1・2年生で頑張っていきます。IMG_2598 IMG_2755 IMG_2969

表彰式、四国大会壮行会を行いました

2024年6月13日 08時54分

6月13日(木)、6月1日、2日、3日に行われた県総合体育大会の表彰式を行いました。

県総体では陸上部をはじめ多くの部活動、選手が活躍してくれました。皆さんの頑張りを称えたいと思います。入賞した部活動、選手の皆さんは本当におめでとうございました。

1 2 3 4

引き続き、6月15日~17日まで高知県で行われる四国総体の壮行会が行われました。

陸上部からは3年生の清家さん、二宮さん、相撲部からは3年生の福原さん、木村さん、竹本さん、2年生の河野さん、1年生の土居さんが出場します。、

陸上部は春野町総合運動公園陸上競技場で、相撲は同じく高知市営相撲場で行われます。

選手を代表して陸上部の清家さんから「厳しい練習にも耐えてきました。これまで、一度も下を向いたことはありません。インターハイ出場が目標です。インターハイ出場の切符を勝ち取ってきます」と力強く決意を述べてくれました。

5 6

四国総体結果報告 相撲部

2024年6月7日 14時39分

6月16日(日)高知県高知市営相撲場で第71回 四国高等学校相撲選手権大会が開催されました。

団体
南宇和3-2高松南 勝ち
南宇和2-3名西  負け
南宇和2-3高知農 負け

1勝7点で予選通過

決勝トーナメント
南宇和2-3明徳  負け
ベスト6

個人戦
福原 優勝🥇

80㎏級
木村 1回戦負け
河野 2回戦負け

100㎏級
土居 1回戦負け

内容も良し悪しがありましたが、選手全員が一生懸命の相撲をとりました!

応援ありがとうございました。次の大会に向けてまた頑張ります。

押せ押せ南高!!

image0image1

県総体結果報告 相撲部

2024年6月7日 14時39分

6月1日(土)愛媛県総合運動公園相撲場にて県総体が開催されました。

団体戦

●南宇和1ー4野村〇

選手全員が健闘しましたが、惜しくも第2位でした。

しかし、団体戦をみんなで戦えたことに喜びを感じることができました。

※四国大会へ出場

個人戦

優勝 3年 福原丈一朗くん ※全国高校総体へ出場決定

80㎏級

2位 2年 河野羅桜くん

4位 3年 木村蒼大くん 

100㎏級

6位 1年 土居諒真くん

※80㎏級、100㎏級四国大会へ出場

選手全員が四国大会へ出場します。

また、福原くんは7月31日~8月2日に大分県宇佐市で開催される全国高校総体への出場が決まりました。

四国大会、全国大会に向けて頑張ります。

応援ありがとうございました。

image0 (11)

サツマイモのつるを植えました!

2024年6月7日 11時03分
農業科

6月6日(木)、農業科2年生が寺山農場でサツマイモを定植しました。品種は、ほくほく系の「なると金時」としっとり系の「紅はるか」です。収穫したサツマイモは文化祭で販売します。今年もたくさんのお芋が収穫できますように~

IMG_2858IMG_2859IMG_2860