11月9日(土)令和6年度 愛媛県高等学校相撲新人大会が西予市乙亥会館で開催されました。
この大会から新チームとなり、二年生河野くん、一年生土居くんが出場しました。
団体戦
南宇和〇2ー0✕宇和島水産
南宇和✕0ー3〇野村
団体戦 第2位
個人戦
河野2勝4敗 予選落ち
土居2勝3敗 予選落ち
80㎏級
河野 第2位
100㎏級
土居 第3位
以上の結果、残念ながら全国大会への出場権を得ることはできませんでした。
しかし、新人戦に向けて練習してきたことが発揮できた取り組みも多々ありました。
これから冬場に力を付け、来年度の大会に向けて頑張ります。


11月11日(月)の午後、本校の1年生(農業科2名、普通科4名)が城辺中学校を訪問しました。
久しぶりの母校・・・中学時代の後輩や先生たちの前で南高の紹介をするのは楽しみでもあり、緊張のときでもありました。

学校紹介のあとは、班に分かれての座談会です。
農業科と普通科の違いや勉強、校則、取得できる検定、カナダ研修についてなど、中学生からあがった様々な質問に対して答えていきます。生徒手帳をうまく活用しながら話をしている生徒もいました。


今回の座談会が、中学生のみなさんの進路選択につながれば・・・と思います 。
学校行事
11月11日(月)、宇和島保健所から講師の方に来ていただき衛生講習会を実施しました。11月23日に本校の文化祭行われます。クラスや家庭クラブで食品を提供する担当者が集まり、正しい手洗いの仕方や食中毒予防に向けた安全衛生管理方法について指導していただきました。
文化祭当日は、十分な衛生管理を行ったうえで食品の取り扱いを行っていきます。
