期末考査2日目

2024年11月28日 09時17分

11/27から第2学期期末考査が始まり本日は2日目です。どのクラスも2学期の考査問題に真剣に取り組んでいます。11月末になり、ようやく寒い季節となりましたが、12/3(火)の最終日までしっかり体調管理をして考査に臨んで下さい。テスト勉強もがんばりましょう

DSCF3872 DSCF3865 DSCF3871

お茶席で一息!

2024年11月23日 16時50分
学校行事

 茶道部の生徒によるお点前披露です。午後のお点前披露は、今年入部した1年生浦﨑果帆さん。お茶席を訪れた方の視線を受け緊張した面持ちながらも、立派なお点前を披露してくれました。いただいたお茶、おいしかったです。

DSC01968 DSC01956 DSC01959  DSC01963 DSC01971

クラス企画盛り上がりを見せてます!

2024年11月23日 13時09分
学校行事

文化祭のもう一つの目玉が各クラスによる展示企画です。

1年生を中心に、フォトスポットやゲーム企画を行っています。小さな子供さんたちにも南光祭を楽しんでもらっています。

DSC01954 DSC01949 DSC01951 DSC01952

DSC01941 DSC01940 DSC01945 DSC01943

晴天に恵まれ、中庭ではバザーを開催

2024年11月23日 12時23分
学校行事

朝から晴天に恵まれ、中庭では2年生、生徒会、PTAを中心にバザーが行われています。ポップコーンにパンケーキ、わたがしなどクラスでの販売を行っています。

PTAによるカレーも販売しています。土曜日の昼下がり、バザー会場は生徒や来場者の方々で盛り上がっています。

DSC01896 DSC01903 DSC01913 DSC01916 

DSC01917 DSC01918 DSC01921 DSC01925

南光祭(文化祭)始まる

2024年11月23日 12時12分
学校行事

11月23日(土)、今年の南光祭がスタートしました。午前中は、体育館でオープニングイベントが行われ、生徒会、生徒有志による発表が行われました。保護者等多くの方が生徒の活動発表を観覧しました。先生方も生徒とともにステージパフォーマンスを披露しました。

DSC01718 DSC01721 DSC01727 DSC01736 DSC01743 

DSC01747 DSC01754 DSC01772 DSC01804 

DSC01815 DSC01856 DSC01873 DSC01876 

DSC01892