バンクーバー研修二日目午後の研修

2023年12月16日 14時04分
研修

古い街並みが美しいバンクーバー発祥の地ギャスタウンを散策しました。世界に北海道小樽とここにしかない街のシンボル蒸気時計を見学しました。

IMG_5504

IMG_5500

その後、スタンレーパークへ移動してトーテンポール、高層ビルが立ち並ぶダウンタウンに沈む夕日、ウォーターフロントを見学しました。

IMG_5507

IMG_5512

IMG_5514

バンクーバー研修二日目

2023年12月16日 13時52分
研修

森の中の巨大吊り橋キャピラノブリッジへ行きました。木造の吊り橋です。思わず足がすくんでしまうほどの高さでした。自然美を生かした観光地として有名で、カナダの環境に配慮した観光開発を学ぶことができました。

IMG_5491

IMG_5494

IMG_5496

IMG_5498

バンクーバー研修二日目

2023年12月16日 02時23分
研修

バンクーバー滞在のホテル、センチュリープラザホテルです。

IMG_5485

IMG_5484

IMG_5486

朝食を済ませ、午前中の研修先、キャピラノブリッジに出発します!

IMG_5482

バンクーバー研修一日目終了

2023年12月15日 13時44分
研修

研修一日目が終了しました。

愛媛を12月14日に出発しましたが、17時間の時差の関係で、今日一日、バンクーバーでも14日を過ごしました。

出発してから、24時間で機内食も含めて7回の食事となりました。今夜はロブソンストリートの店でBBQをいただきました。8名の生徒、今日一日元気に過ごしました。

明日の午後から、いよいよホームステイです!

IMG_5472

IMG_5473

生徒会ぶらぶら探訪~文化祭を振り返って~

2023年12月15日 13時22分
学校行事

皆さん、こんにちは!生徒会です!

南高生がバンクーバーの土地でも頑張っている最中なので、生徒会も負けじと南高を盛り上げます!!

今回の記事から、南高の2学期を振り返っていきたいと思いますので、皆さんも2学期を振り返ってみましょう(^^

今回は、11月23日に実施された「南光祭2023」を振り返りたいと思います♬

生徒会長(セーラーマーズ)、副会長、生徒会執行部の1,2年生にインタビューをして、南光祭を振り返っていきます☺

〈大変だったこと〉

会長:出店では会議室の全ての空間を使ったので、装飾などの準備物が多かったことや、脱出ゲームの問題や進行を考えることが大変でした。

副会長:クラスで方針がなかなか定まらず、計画がスムーズに進まなかったこと。クラスの出店の準備が大変でした。看板づくりなどなかなか終わらず、前日まで大忙しでした。

生徒会2年:思っていたより準備物が多く、計画的に進めることが難しかった。

生徒会1年:クラスのバザーと生徒会の仕事の両立で、バランスが難しく、遅い時間までかかったこともあり、先を見通すことの難しさと大切さを学んだ。

〈印象的だったこと〉

会長:南光祭としては3年ぶりとなる食品バザーを実施できたこと。1年次の時のバザーとはまた違って、食品バザーの楽しさや、大変さを学ぶことができた。来場された皆さんが美味しそうに食べていたり、笑顔が溢れていて良かった。

副会長:放課後に皆が文化祭のためにデザインを考えたり、道具を協力して作っていたこと。

1-1のお化け屋敷が面白かったです!クオリティが高くて楽しめました!ありがとうございました!

生徒会2年:初めての大きな生徒会活動で、時間を多く費やしたが、それだけ皆で協力しながら、自分の係や仕事をしたこと。

生徒会1年:脱出ゲームや有志発表など、自分たちも関わっているところで、皆さんが楽しんでくれていた姿が印象に残ってます!頑張ってよかったと思いました。友達とフォトスポットに行って思い出を作れたこと。

〈学んだこと〉

会長:人を適材適所に割り振り、効率よく仕事をする難しさ。目標達成に向けて逆算して行動することの難しさ。個人個人が長所を活かしながら、生徒会活動を行ってくれたらと思っていました。

副会長:体育祭と同様に、「全員で」意見を交わし、話し合いをすること。余裕をもって計画を立てることの大切さを学びました。この時期はどの学年も忙しかったことと思います。自分を追い込みすぎないように、周りを頼りながら準備することが大切だと思いました。

生徒会2年:一人一人が楽しい!と思える文化祭になるように、多数の意見を聞いて、合意形成を図っていくことの大切さを学んだ。

生徒会1年:今回の文化祭で2年生の先輩方に助けてもらうことが多くて、先輩のすごさを感じるとともに、仕事の回し方を学びました。

クラスでバザーをする際に、本番までにしっかり計画を立てて、色々と想定して、細かい役割なども決めておくこと。

以上の内容から、1・2年生ともに先を見据えて計画的に行動することの大切さや、他者の意見を取り入れながら、合意形成を図っていくことの大切さを学習できたようです。久しぶりの食品バザーの実施や、各クラスや委員会、部活動の展示、キッチンカーの出店、有志発表、先生方の体を張ったパフォーマンス、なーしくん、などなど…盛りだくさんの南光祭2023でした!

文化祭面白かったな~と皆さんが思ってくれていたら、それだけで我々生徒会は報われます。大変でしたが、頑張ってよかったと思います!

来年度以降の南光祭も、もっともっと魅力的な学校行事にしていきましょう!!!

3学期からも楽しまないと、火星に代わって折檻よ!!(生徒会長:山本)

DSC08309DSC08315DSCF2400DSCF2483IMG_9219

生徒会 文化祭