南光フェスティバル ご来場ありがとうございました
2025年3月17日 07時28分3月15日(土)南光フェスティバルが開催されました。小雨の降る中にもかかわらず、多数の皆様にご来場いただき、ありがとうございました。コロナ禍で中断していたフェスティバルも御荘文化会館で盛大に開催でき、文化部各部の披露ができました。また、演奏会に参加していただいた宇和島南中等教育学校、北宇和高校の吹奏楽部の皆さんのおかげで、第2部も素晴らしい演奏となりました。ありがとうございました。
3月15日(土)南光フェスティバルが開催されました。小雨の降る中にもかかわらず、多数の皆様にご来場いただき、ありがとうございました。コロナ禍で中断していたフェスティバルも御荘文化会館で盛大に開催でき、文化部各部の披露ができました。また、演奏会に参加していただいた宇和島南中等教育学校、北宇和高校の吹奏楽部の皆さんのおかげで、第2部も素晴らしい演奏となりました。ありがとうございました。
令和6年度南光フェスティバル 第37回吹奏楽部定期演奏会を開催いたします。
日 時:令和7年3月15日
開場13:00 終了15:45
会 場:愛南町御荘文化センター
当日は吹奏楽部の演奏、美術部、写真部、生花部の展示、茶道部のお茶席、地域振興研究部の加工品販売があります。入場無料です。南宇和高校文化部の活動成果をぜひご覧ください。
お足元の悪い中、多数のご来場をいただき、ありがとうございました
3月14日 生徒総会が開かれました。生徒会が生徒からの意見や要望をまとめ、先生方や事務室などとの交渉で回答を得ることができ、今後に向けてより良い学校となるような総会ができました。また、学校評価アンケートにあった保護者の意見も発表し、地域の方々や保護者が学校外の南高生をどのように見ているか知ることができたと思います。4月には、新入生を迎え入れた新2年生・新3年生が学校を引っ張っていきます。
3月11日放課後、農業科生徒を対象にフラワーアレンジメント体験会が実施されました。色とりどりの花から好きな花を選び、完成を想像しながら真剣に花を挿しました。初めてフラワーアレンジメントを体験する生徒もいましたが、どれも素敵な作品になりました。今回の体験をきっかけに、花の活用に興味を持ってもらえたら嬉しいです!
3月10日 よい天候に恵まれ第3学期クラスマッチが行われました。男子サッカー、女子サッカー、男子バドミントン、女子バドミントンの種目において、クラス対抗で競い合いました。3年生の卒業後の行事でしたが、1・2年の各クラスが団結し元気に活動できました。
【優勝】男子バドミントン1-3B、女子バドミントン2-3、男子サッカー1-2、女子サッカー2-1