人権同和教育ホームルーム活動

2022年2月4日 14時39分

本日は、5限目に1・2年生の人権同和教育ホームルーム活動が実施されました。

1年生は、「自分の周りに目を向けよう~同和問題を考える~」と題して、身近な差別問題を取り上げて、その解消への取組を話し合いました。

2年生は、「人権を獲得してきたあゆみに学ぼう~平等な社会を目指して~」と題して、歴史から学ぶ差別解消について話し合いました。

 

エシカル甲子園2021 発表順決定 地域振興研究部

2022年2月4日 06時29分

3月18日に徳島県で開催されるエシカル甲子園の発表順を決定するオンライン抽選会がありました。

本校は、抽選で7番目、当日11:30(予定)から発表となります。各代表校から意気込みの

インタビューもあり、日頃の愛南ゴールドの活動、地域との活動を全国の人にPRしたいと

話していました。当日の様子は、徳島県のHPからライブ配信されますので見ていただきたいと

思います。

愛南ゴールド収穫 終了 (農業科)

2022年2月2日 19時56分

2/2(水)農業科の1・2年生が協力して愛南ゴールドの収穫をしました。天気も良く、

平山農場で栽培しているもの全てを収穫することができました。生徒数が減少していますが、

一人一人が作業効率を考えながら実習できていたように思います。

生徒会日記「南高ぶらぶら探訪」-感染症対策について

2022年2月1日 19時52分

みなさん、こんにちは!

今回は、南宇和高校で行われている新型コロナウィルス感染症対策について紹介します。

①消毒液の設置

 南宇和高校では、教室の前や階段の付近に、消毒液が置かれています。こまめに手の消毒を行うことで感染予防を心がけています。職員室と保健室前の消毒機では、手をかざすことで検温もできるんですよ!

②手すりなどの消毒

 私たちが触れることの多い階段の手すりや自販機のボタン。

実は、先生方が消毒をしてくださっています。細かいところまで徹底的に消毒です!

  

③授業中の換気、マスク着用の徹底

 空気中にウィルスが漂い、充満するのを防ぐため、定期的な換気を行っています。また、より一層マスク着用を徹底するようになりました。もし、マスクを忘れた場合は、保健委員さんに声をかけるようにしましょう。

 ほかにも体育館利用の禁止など、様々な対策を行っています。3学期は1年を締めくくる大切な学期です。規則正しい生活と感染症予防を心がけ、毎日元気に学校に登校しましょう!!

献血を行いました。

2022年1月31日 14時58分

本日13時から、3年生と教職員の希望者が献血を行いました。3年生は初めての献血のため、緊張している人もいましたが、車内で音楽を流したり、優しく話しかけていただいたりして、献血車は和やかな雰囲気に包まれていました。

☆献血をした生徒の主な感想です。

  ・全然痛くないし、リラックスしながらできて、また献血をしたくなりました。

 ・採血してくださった方が、リラックスできるように話しかけていただき、とてもよかったです。

 ・思っていたより簡単で、採血の時間が短く感じられました。