県総体結果報告(相撲競技)

2022年6月10日 11時38分

6月4日、愛媛県営相撲場にて県総体相撲競技が開催されました。

個人戦では1年古田、3年和家の欠場がある中、1年福原が決勝トーナメントへ進出し力強い取り組みを見せました。しかし、惜しくもベスト8で敗退。

体重別80㎏級では3年和家が全勝対決で惜しくも敗れ第2位。

インターハイに出場できるチャンスがあっただけにとても悔しい結果になりました。

ですが、この敗戦で得た経験を今後に必ず活かし、今月19日に行われる四国総体で良い成績が残せるよう頑張ります。

修学旅行報告(6月10日)その②

2022年6月10日 10時46分

午前中の見学先である「赤レンガ倉庫」と「ハンマーヘッド」に到着しました。

台湾中山大学との交流会(リモート)を実施しました!

2022年6月10日 09時54分

6月9日の午後に9名の生徒が中山大学とのリモートによる交流会に参加しました。

台湾中山大学からは次の5本の発表がありました。

 1  台湾の給食

 2  台湾と日本の部活動の違い

 3  台湾の制服

 4  台湾の教官制度

 5  台湾の大学生活

南宇和高校からは次の4本の発表を行いました。

 1  南高生の一日

 2  南高生のお弁当

 3  南宇和高校の部活動

 4  愛南町のスーパーと特産品

台湾と日本の文化や学校生活の違いを学ぶことができ、有意義な時間を過ごすことができました。

中山大学の学生の皆さん、伊藤先生、ありがとうございました。

修学旅行報告(6月10日)その①

2022年6月10日 08時43分

修学旅行最終日(3日目)になりました。

ホテルでの朝食風景です。

生徒は全員、元気で旅行を続けています。

本日の19:30頃に南宇和高校に帰ってきます。

 

農業クラブ 家畜審査競技県大会

2022年6月10日 07時06分

6月9日(木)、愛媛県学校農業クラブ連盟主催の家畜審査競技県大会が、西予市の

県畜産研究センターで開催され、農業科2年の山田さん、久保さん、猪野さん、倉田さんが

出場しました。牛の評価を外観で審査する競技です。大会結果は、後日報告しますので

待っていてください。