1年生普通科類型選択オリエンテーション

2022年11月16日 17時02分

本日、6限目に1年生普通科の皆さんを対象に類型選択オリエンテーションを実施しました。

多くの保護者の皆様にも参加いただき、感謝申し上げます。

類型選択は、生徒の皆さんの進学や就職に直接関わる大切な選択です。

家庭でよく相談して、悔いのない選択をしてください。

疑問な点や不安な点は遠慮なく本校の先生に相談してください。

 

愛媛県女子サッカーリーグ

2022年11月15日 10時45分

12日(土)、愛媛県女子サッカーリーグ戦(対小松高校)が行われ、3年生3名も加わり、10人で懸命に戦いました。敗れはしましたが、後半はいい形も作れ、期待が膨らむ内容でした。伸びしろしかありません!頑張れ!!

令和四年度南予地区1・2年生大会 第3位(女子バスケットボール部)/令和四年度優秀選手表彰式

2022年11月14日 14時35分

11月6日(日)と12日(土)にかけて、令和4年度南予地区1・2年生大会が行われました。結果は以下の通りです。

1回戦 南宇和 84ー56 宇和島東

準決勝 南宇和 59ー75 大洲

3位決定戦 南宇和 72ー46 北宇和      第3位

最後まで集中力を切らさず、一人一人が挑戦しながらプレーすることができました。南予一位を目標としている私たちにとってはまだまだ課題が残るばかりですが、また一から自分のプレーを見直して次の新人戦ではさらに上を目指して頑張ります。

また、3年3組の岡下若葉さんが、令和四年度南予地区高等学校バスケットボール優秀選手に選ばれ、今大会の中で表彰されました。昨年一人で部活動を引っ張ってくれた頼もしい主将の姿が、後輩たちのよい刺激になったのではないかと思います。応援ありがとうございました。

農業科 篠山中学校さんからお米のプレゼント

2022年11月11日 19時54分

農業科と農業交流を実施している篠山小中学校が、収穫したお米を届けていただきました。

春、一緒に田植えを行い、収穫は、小中学校と地域の方々が行い、美味しいお米になっていると思います。

2学期にカレーライスでいただく予定です。本当にありがとうございました。

 

人権・同和教育ホームルーム活動の実施風景

2022年11月11日 15時38分

本日の5限目のホームルーム活動は、「人権・同和教育」がテーマです。

各ホームルームで様々な人権問題や部落差別問題の解決に向けての学習が進められています。

差別問題は他人事ではありません。自分たちのこととして、真剣に考えていきましょう!