果樹園だより 「出荷が終わりました!」

2022年4月21日 18時03分

今年の1~2月にかけて収穫した、甘夏と河内晩柑の出荷が終わりました。

出荷している選果場にも行き、どのように選果されているのか見学することができました。

愛南町の美味しい甘夏・河内晩柑を、多くの方の手にとってもらえると嬉しいです!

果樹園では、甘夏・河内晩柑の蕾が膨らみ、そろそろ花が咲きそうです。

今年も、3年生を中心に農業科全員で頑張って美味しい甘夏・河内晩柑を育てていきます!!

[農業科3年」 オレンジロード花壇の管理

2022年4月21日 10時18分

農業科3年生が、「グリーンライフ」の授業で、オレンジロードの花壇管理を行いました。

キンセンカの周りも除草され、喜んでいるようです。今後も、地域貢献を頑張っていきます。

 

第1回防災避難訓練(地震)を実施しました。

2022年4月20日 15時48分

本日、地震と大津波を想定した第1回防災避難訓練を実施しました。

グラウンドに集合する一次避難に続き、町営住宅前に津波から逃げるための二次避難を行いました。

今回は上永ノ岡地区と下永ノ岡地区の防災自治会長さん、地域住民の方も参加していただきました。

最後に、愛南町消防本部の二場健児様より避難訓練の講評と改善点を御指導いただきました。

地域住民の皆様、消防本部の皆様、ありがとうございました。

 

【農業科】タマネギ・花の販売を行いました!

2022年4月19日 18時06分

農業科で育てたタマネギと花の苗を販売しました!

本日の花の苗は、マリーゴールドとダイアンサス(ナデシコ)です。

そして、販売実習と一緒にゴミ拾いも行いました!

これからも、農業を通じて地域との関わりを大切にしていきたいです。

放課後 自転車通学者集会を実施しました。

2022年4月19日 16時41分

本日の放課後、グラウンドで自転車通学者集会を実施しました。

係の渡部先生から諸注意があった後、各クラスごとに自転車の装備点検を行いました。

南高生の皆さん、交通事故や違反のない安全な高校生活を送りましょう。