3月20日㈰丸山公園野球場で、春季高校野球南予大会の一回戦が行われ宇和島南と対戦しました。コロナ感染拡大のため練習試合を行わないぶっつけ本番の試合となりましたが、投手戦の一点を争う好ゲームとなりました。試合結果は、チャンスでの一本の差で0対4で惜敗しました。今後、夏の大会に向け練習に励みたいと思います。
応援ありがとうございました。






春の季節が近づき、桜の木にもつぼみがさきはじめています。
春は、「別れの季節」でもありますが、「出会いの季節」とも言われています。


3月28日(月)は離任式です。
感謝の気持ちをもって残りの学校生活を過ごしましょう!

みなさんは、もうすぐ進級します。
2年は最高学年になる心構えと受験生という自覚をもって生活しましょう!
1年生は新1年生のお手本になる気持ちと新3年生を支える学年です!
椿の花言葉は、「謙虚」「ひかえめなすばらしさ」です。みなさんも「謙虚さ」を大切に、心新たに新学期をのぞみましょう。
3月18日(金)徳島県で開催されたエシカル甲子園2021の本選に、地域振興研究部の4名が出場しました。
本選参加者、オンライン視聴者によるオンライン投票で1位を獲得し、エシカル甲子園特別賞を受賞することが
できました。プレゼンテーションにおいても、今までで一番の発表ができ、納得の大会となりました。
多数の応援をいただきありがとうございました。



