公式戦に向けた部活動練習風景
2022年9月15日 16時38分9月17日(土)から19日(月)の3連休の期間中に陸上競技部、男女バレー部、男女ソフトテニス部、女子バスケットボール部の公式戦があります。
本日は、部活動休養日になっていますが、特別に許可を受けて生徒たちは練習に励んでいます。
大会で練習の成果を存分に発揮してください。
南高の選手の皆さん、勝利を目指して頑張れ!
9月17日(土)から19日(月)の3連休の期間中に陸上競技部、男女バレー部、男女ソフトテニス部、女子バスケットボール部の公式戦があります。
本日は、部活動休養日になっていますが、特別に許可を受けて生徒たちは練習に励んでいます。
大会で練習の成果を存分に発揮してください。
南高の選手の皆さん、勝利を目指して頑張れ!
高校野球秋季大会南予地区予選1回戦(対大洲農業高校)が9月10日(土)宇和島丸山球場で行われました。
敗れはしましたが、8月の新人戦とは見違えるほど成長のあとが感じられる内容でした。
練習は嘘をつきません!野球部の皆さん、頑張れ!!
9月10日(土)の愛媛新聞に愛南町出身の坂口正芳さんが『世界マスターズやり投げ』で優勝した記事が掲載されましたので御紹介します。
坂口さんは本校陸上競技部OBで、中京大学時代に国体2位、インカレ2位に入賞するなど、輝かしい実績の持ち主です。
坂口さん、優勝おめでとうございます!
本校生徒にとっても大きな励みになります。
愛媛新聞9月12日(月) 許可番号:d20220912-03
9/10の総合的な探究の時間に、チームアグリ(生産分野)の生徒5名が、ドローンを用いた果樹園調査に取り組みました。
愛南農業指導班の越智様・藪野様に御指導いただき、地上30m~80mの高さまでドローンを上昇させ、果樹園の上空写真を撮影しました。最初は緊張していましたが、徐々に慣れていき、全員上手に操縦ができていました。
ドローンで撮影した画像を見ることで、地上からは分かりづらい樹の間隔を確認しやすくなり、密植の判断や縮伐・間伐の計画が立てやすくなります。今回はその基本として、画像から樹の間隔が何mか読み取るためにドローンで撮影を行いました。今後は、本校農業科の果樹班と連携しながら調査を進めていきます。
本日の朝、全校集会を実施しました。
表彰伝達の後、新生徒会役員の任命式を実施しました。
新生徒会役員全員に校長先生から任命証が授与され、新生徒会長の山﨑さんが全校生徒に挨拶を行いました。
また、旧生徒会役員の皆さんを紹介し、今までの活動に感謝の気持ちを伝えました。
【表彰伝達】
【生徒会役員任命式】