南海放送取材 農業科・地域振興研究部

2023年4月23日 21時12分

4月20日(木)南海放送の松岡宏忠キャスターとカメラマンの川添龍馬様が来校され、

農業科の授業の様子や愛南ゴールドの剪定作業、地域振興研究部のウルメイワシを使った

缶詰などの活動を取材いただきました。地域で頑張っている高校生という内容で

4月28日(金)南海放送18:15分からの番組内で放送予定です。皆さん見てください。

 

勝利を目指してファイト!南高生徒

2023年4月20日 19時11分
部活動

22日(土)からいよいよ南予総体が始まります。どの部も大会に向けて練習に励んでいます。

今日、体育館で熱心に練習をしていた男子バレー部、女子バスケットボール部の様子です。

お互いに声を掛け合い、一人一人の動きやポジショニングの確認をしていました。

活躍を期待します。がんばれ南高生!!

  

 

3年生 遠足 足摺海洋館

2023年4月18日 18時48分
3年生

4月18日(火)3年生は、高知県の足摺海洋館に行きました。

天気も良く、一日楽しい時間となりました。

 

遠足へGO!

2023年4月18日 18時02分
学校行事

18日、学年ごとで遠足へ出発しました。天候にも恵まれ、気持ちの良い一日でした。

生徒たちは思い思いの場所でお弁当を広げていました。郊外での学校活動でみんな生き生きとしていました。

引率の先生方もお疲れさまでした。

1年生は馬瀬山へ行きました。

   

 

2年生は松軒山へへ行きました。

   

開校記念日!遠足!

2023年4月18日 12時00分

毎年、南高の開校記念日(4月18日)には遠足が実施されます。今年も絶好の天気に恵まれ元気よく出発しました。

3年生は足摺海洋館、2年生は松軒山、1年生は馬瀬山。みんな、新しい友人を作り、楽しんできて!!