速報!四国大会!
2023年6月19日 07時40分男子ハンマー投げで、3年生菅原康太選手が48m29で5位入賞!インターハイ出場が決定しました!おめでとう!!
また、相撲団体はベスト6!よく頑張ってくれました!
相撲個人で1年生河野羅桜選手が軽量級ベスト8!
2年生福原丈一朗選手が無差別級3位で表彰台!インターハイでも頑張れ!!
男子ハンマー投げで、3年生菅原康太選手が48m29で5位入賞!インターハイ出場が決定しました!おめでとう!!
また、相撲団体はベスト6!よく頑張ってくれました!
相撲個人で1年生河野羅桜選手が軽量級ベスト8!
2年生福原丈一朗選手が無差別級3位で表彰台!インターハイでも頑張れ!!
高校総体愛媛県予選を勝ち抜いた陸上部3名が、丸亀で開催される四国大会へ出発しました。
全国大会への出場権をかけた大会です。自己ベスト・インターハイを目指し、頑張ってください。
6月15日、四国総体に出場する陸上部、相撲部の壮行会を行いました。
生徒会長の激励の言葉の後、健闘の祈って野球部を中心として全校生徒でエールを送りました。
選手を代表して3年2組菅原君が「これまで見守ってくれた家族や部員たちに感謝し、ベストを尽くして頑張ってきます」と力強く決意を述べてくれました。
6月17日から陸上競技は香川県、相撲は徳島県でそれぞれ大会が行われます。全校生徒で応援しています。インターハイ目指して頑張れ!!
6月15日(木)の午後から、中学校の先生方が南高生の様子を見に来てくださいました。放課後には、出身中学の先生方と交流会も開かれました。みんな、とても嬉しそうな表情が印象的です。全部の学校の写真を載せれずすみません!
15日(木)、全校集会で表彰伝達式を行いました。
先の県総体で入賞を果たした陸上競技部、相撲部、農業クラブ各種大会の入賞者、ビジネス部の大会で入賞した生徒に校長先生から表彰状が手渡され、全校生徒でその功績を称えました。入賞を果たしたみなさん、本当におめでとうございました。