第76回 体育祭(午後)

2023年9月2日 15時06分
学校行事

午後の競技は各グループの応援合戦からスタートしました。各グループ夏休みから振り付けを考え、最高の演技を行いました。

1  2  3

午後からの競技は「PTA・教員ままならぬ」「フラダンリレー」「生教同行」「女のバトル」「ギネスに挑戦」「グループ対抗リレー」が行われました。ギネスに挑戦(長縄跳び)では、なんと153回の大記録が出ました!!

4 5 6 7 

圧巻だったのは最終種目、各グループによる「よさこいソーラン2023イン南高」でした。全員で踊る踊りは迫力満点。運動会のフィナーレを飾るにふさわしい競技となりました。

DSC07738 DSC07729 DSC07745

体育祭の様子は、また後日ご紹介します。

応援をしていただきました保護者の方、地域の方、OG,OBの方々、本当にありがとうございました。

これからも南高の応援をよろしくお願いいたします。

第76回 体育祭(午前)速報

2023年9月2日 11時31分
学校行事

本日、9月2日(土)、令和5年度 第76回体育祭が好天に恵まれた中、開催されています。

グランドには生徒の元気がはじけています!!

開会宣言の後、グループ団長によるすばらしい選手宣誓が行われ、いよいよ競技がスタートしました。

1 2

午前中は、「DASH」「難関突破」「ムカデ競争」「借り物競争」「綱引き」「スウェーデンリレー」「King of  南高」「部対抗リレー」が行われました。白熱した戦いとなっています。優勝するグループは!!

3 4 5

 DSC07615  6  7DSC07614

各グループが製作したパネルは見ごたえ十分です。迫力に圧倒されました。

 01  02  03 

愛南町マラニック

2023年9月1日 14時58分
おしらせ

8月27日「愛南マラニック~食と海と太陽と~」のイベントが愛南町で開催されました。
南高生が交通整理やジュースの配布などのボランティアとして参加しました。

ボランティア

また、本校からランナーとして武内先生、横山先生、叶夢センターの山口先生が参加されました。

武内先生 横山先生 山口先生

最後は雨が降りましたが、実り多いイベントになりました。

体育祭のご案内

2023年8月31日 17時00分
おしらせ

R5体育祭案内.pdf

第76回体育祭を、9月2日(土)【雨天順延】8:30から本校グラウンドで開催いたします。御多用中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ぜひ御参観くださいますようご案内申し上げます。

なお、駐車場は消防署跡地をご利用ください。御荘文化センター駐車場は、施設のご厚意により裏手(奥)側駐車場のみ駐車できるようにしていただいています。駐車可能台数に限りがありますので、お乗り合わせの上、ご利用くださいますようお願いいたします。

第74回日本学校農業クラブ四国大会に出場しました!

2023年8月31日 15時46分
農業クラブ

第74回日本学校農業クラブ四国大会が、香川県の三木町で開催され、農業科3年猪野優奈さんが、意見発表分野Ⅱ類(開発・保全・創造)に出場しました。

南宇和高校の四国大会出場は、平成元年度からの大会においては初の快挙です!

本番でも、練習の成果を十分に発揮することができ、優秀賞を受賞しました。

応援いただいた皆様、ありがとうございました。

今後も農業科一丸になって、農業クラブの活動を盛り上げていきます!スクリーンショット HPPXL_20230823_025732584~2PXL_20230823_065945312