高校生×町議会!「あいなんみらい議会2025」 開催迫る!

2025年7月22日 16時11分
研修

これは、ただの議会ではない。

未来を語り、動かす高校生たちの本気の挑戦。

84日(日)10時~、愛南町役場にて
高校生たちによる“みらい議会がついに実現します。

―――—―――—―――—―――—―――—―――—―――—

皆さん、こんにちは。高校生議員です。

本日は、愛南町役場にて議会についての学習会とリハーサルを行ってきました。

IMG_4502IMG_4503IMG_4510IMG_4511

最初は、神聖な議場の雰囲気に緊張の面持ちでしたが、進行するにつれてスムーズに話せるようになりました!

―――――――――――――――――――――――――――――――――

「どうしたら、愛南町がもっと元気になるんだろう?」
「町の人たちに、もっと想いが届くには?」

生徒たちは、地域の方々との対話を重ね、議会のあり方を学び、未来に希望を描いてきました。
大人たちが躊躇するような問いにも、彼らは逃げませんでした。

この日、彼らは本気で語ります。
町の未来を、そして今を生きる高校生としての責任を。

町の未来に関心があるあなたへ。
次世代の声に耳を傾けたいあなたへ。
そして、この町が、もっと面白くなってほしいと願うあなたへ。

84日(月)10時から、「あいなん未来議会2025」に集合です。

一般開放の傍聴席にはまだまだ余裕があります!子供、保護者、地域の方、先生方どなたでも大歓迎です!

ぜひ、お越しください!

IMG_3789

防災地理部 生徒会 みらい議会