第16回全国「商い甲子園」3連覇 地域振興研究部
2023年9月4日 23時37分8月、高知県安芸市で、第16回全国高校生「商い甲子園」が開催され、地域振興研究部が
出場しました。愛南ゴールドの加工品を販売し、3連覇を達成することができました。この大会は、
商品の説明、接客、店舗運営など、総合的に評価され、順位が決定します。コロナ禍で4年ぶりの開催
でしたが、伝統を守ることができ喜んでいます。
~勉学に 部活動に 気力を~ 〒798-4192
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城3269
TEL (0895)72-1241
FAX (0895)72-6510
R5体育祭アップしました。(あんたれすチャンネル(YouTube)へリンク)
【お知らせ】
【南宇和高校は、愛南町をはじめ地域の各方面の方々から多くのご支援を受けて活動をしています】 〇給食について・・・「愛南町教育委員会」様のご支援をいただき、6月1日から提供しています。愛南町に正式申し込み |
〇(保護者等の皆さまへ)本校では毎年、服装規定の見直しを行っています。今年度の変更は、生徒手帳(2023年) |
暑さ指数(WBGT)の実況と予測 愛媛県・御荘 (環境省のページにリンク) : 熱中症にご注意ください |
〇ダイヤルインについて本校では7時45分から17時までの間、ダイヤルインで対応しております。この時間にお電話いただく際には、自動音声により御案内しますので、ご希望の番号を押していただくようお願いします。案内先番号65番 → 生徒の欠席連絡や教育活動全般に関すること。66番 → 進学・就職に関すること。67番 → 農業科に関すること。68番 → 65~67番以外のこと。 |
8月、高知県安芸市で、第16回全国高校生「商い甲子園」が開催され、地域振興研究部が
出場しました。愛南ゴールドの加工品を販売し、3連覇を達成することができました。この大会は、
商品の説明、接客、店舗運営など、総合的に評価され、順位が決定します。コロナ禍で4年ぶりの開催
でしたが、伝統を守ることができ喜んでいます。