2020年10月の記事一覧 2020年10月 全ての記事 カテゴリ 学校生活 農業クラブ おしらせ 1年生 2年生 3年生 アーカイブ 2021年1月 (10) 2020年12月 (15) 2020年11月 (19) 2020年10月 (23) 2020年9月 (29) 2020年8月 (20) 2020年7月 (29) 2020年6月 (33) 2020年5月 (34) 2020年4月 (53) 2020年3月 (25) 2020年2月 (21) 2020年1月 (14) 2019年12月 (23) 2019年11月 (12) 2019年10月 (17) 2019年9月 (11) 2019年8月 (10) 2019年7月 (25) 2019年6月 (20) 2019年5月 (28) 2019年4月 (13) 2019年3月 (14) 2019年2月 (15) 2019年1月 (11) 2018年12月 (10) 2018年11月 (21) 2018年10月 (19) 2018年9月 (19) 2018年8月 (24) 2018年7月 (19) 2018年6月 (19) 2018年5月 (25) 2018年4月 (11) 2018年3月 (6) 2018年2月 (14) 2018年1月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 高校生主権者教育講座(3年生) 投稿日時 : 2020/10/28 管理者2020 カテゴリ:3年生 本日の3年生の総合的な学習の時間は、愛南町選挙管理委員会の田村智之様を講師としてお招きし、「高校生主権者教育講座」を実施しました。3年生はすでに主権者として愛南町長選挙で投票に参加した生徒もいますが、今年度中には全員が主権者となります。主権を持つ個人として自覚し、公職選挙法に関する正しい知識を身に付けましょう。本日配付いただいた資料は要点が分かりやすくまとめられていますので、大切に保管しておき、選挙について確認したことがあれば見直しましょう。講師を務めていただきました田村様、ありがとうございました。 123456789 »
高校生主権者教育講座(3年生) 投稿日時 : 2020/10/28 管理者2020 カテゴリ:3年生 本日の3年生の総合的な学習の時間は、愛南町選挙管理委員会の田村智之様を講師としてお招きし、「高校生主権者教育講座」を実施しました。3年生はすでに主権者として愛南町長選挙で投票に参加した生徒もいますが、今年度中には全員が主権者となります。主権を持つ個人として自覚し、公職選挙法に関する正しい知識を身に付けましょう。本日配付いただいた資料は要点が分かりやすくまとめられていますので、大切に保管しておき、選挙について確認したことがあれば見直しましょう。講師を務めていただきました田村様、ありがとうございました。