2019年9月の記事一覧
9/25~27 インターンシップ(2年農業科)
9/25~27に、2年生インターンシップが行われました。
農業科の生徒は農業関連産業へのインターンシップを行い、学校の実習では体験できないことをたくさん経験させていただきました。
一生懸命働いている生徒の姿はとても頼もしかったです。
普段学校では見られない姿を見ることができ、成長を感じることができました。
9/20 第12回「商い甲子園」優勝報告 愛南町役場へ
第12回「商い甲子園」優勝を愛南町長、副町長、教育長の方々に報告しました。
2連覇したことを本当に喜んでいただきました。
地元、愛南町からは、いつも本校の活動を応援・支援をいただき、感謝いたします。
9/19 パンジー・ビオラの鉢上げ(農業科1年生)
農業科1年生が、総合実習の時間にパンジ-・ビオラの鉢上げをしました。冬の花壇用として育てています。
文化祭でも販売します。これからの時期の花としてお楽しみください。
9/14 秋季南予地区野球大会が行われました
9月14日(土)、宇和島市営丸山球場にて秋季南予地区野球大会が行われ、本校野球部と三間高校野球部の連合チームが、八幡浜高校と対戦しました。
結果は0対10で敗退しましたが、部員一人ひとりの成長を感じることができる試合となりました。
球場へ来てくださった方々をはじめ、応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
令和元年度 陸上競技県新人大会 三段跳結果
陸上競技県新人大会最終日の本日、三段跳で秋場くんが12m86で6位でした。
トップ8には残ったものの、四国大会の出場権は得られませんでした。しかし、終盤に記録を伸ばす力強い試合展開を見せてくれました。
本日で県新人全日程が終了しました。決勝やトップ8に残れなかった選手もベスト更新や最後まで諦めないレースを見せてくれました。3日間戦い続けられたのもみなさまの応援のおかげです。ありがとうございました。
四国新人は10月12・13日に高知県の春野競技場で行われます。また、応援よろしくお願いします。